貝塚にできた新しいラーメン屋 丸美屋 NOODLES さんに行ってきました。

01_202304091528086e1.jpg
今日12時30分頃お店に到着したら5組ほど並ばれていました。
15分程度でお店には入れて、待っている間に決めたメニューを注文

02_20230409152811398.jpg
各席コンセントやUSBがあって携帯の充電ができるみたいです。
もちろんティッシュも完備です。

03_20230409152811f8d.jpg
私は煮卵付き白湯と白飯を注文

04_2023040915281311c.jpg


05_20230409152814b69.jpg


06_202304091528160f9.jpg
煮卵を白飯に載せて、白湯スープをかけて食べました(>_<)

07_20230409152818f05.jpg
家族が醤油・つけ麺・唐揚げ・チャーハンを頼んでいたので、
後でちょっとずつ食べさせてもらいました。

08_20230409152818262.jpg


10_202304091528214e5.jpg


09_202304091528219f9.jpg


11_20230409152823f38.jpg


12_20230409152824ccc.jpg
結果的に言うと・・・ 半チャンセットにすればよかった!!
ひと口食べさせてもらったチャーハンと一緒に食べたかった・・・
ラーメンは私好みの麺とめっちゃおいしいチャーシューでした(>_<)

岸和田競輪場の走行会に行ってきました(^ω^)

ロードバイクに乗ってみたくて岸和田競輪場の走行会に行ってきた(^ω^)楽しかったけど足パンパン🚲





高級生食パン のがみ 岸和田店に行ってみた

予約せな買われへん とか 行列 とかで、ちょっと行きにくいな~って思ってた のがみ に行ってみた。





予約なく、並ばず、待ち時間0であっさり買えました(^ω^)

美味しかったらまた買いに来ます(^ω^)

SE構法 構造見学会に行ってきました。

180128-00.jpg
植田工務店さんがSE構法 構造見学会を27日・28日に行うとのことだったので、近くだったのでお邪魔してきました。

180128-01.jpg
植田工務店さんの仕事の関係上、ちょくちょく新築や工事現場にお伺いするのですが、やっぱり新しい家はテンションが上がってしまいます。

180128-02.jpg
今回見学したSE構法の説明を簡単にお伺いしたのですが、耐震に強く、いままでの木造建築では実現できなかった間口の部屋できたりと、驚きの強度を持った構法

180128-03.jpg
いままで鉄筋でしかできなかったデザインが、コストを抑えた木造でも対応できるようになったとのことでした

180128-04.jpg
商業施設向けの構法らしいです。

180128-05.jpg
遊びにお伺いしただけなのに、平日でも行列の絶えないのがみの高級生食パンもしっかり頂いて帰りました(^^♪

新しくなった東岸和田駅

東岸和田駅が10月22日に高架になって、駅も改装されたので、ちょっと覗いて見た(^ω^)



海側から駅に入れるようになりました。



まだ全然工事中



前のホームも取り壊し工事中



改札口の向かいにパン屋さんとご飯屋さん



セブンイレブンも出来てました。

2017年8月6日 泉佐野食品コンビナート 釣り結果

2017年8月6日 泉佐野食品コンビナート 釣り結果です。


私はしっかり潮の情報から「爆釣タイム」が判るサイトでいい釣り時間を調べてから釣りをしています。

朝の5時に大阪側のドラムについたのですがすでに満席・・・
めっちゃ人気の釣りスポットです・・・
が、何とか1つ空きドラムを発見することができました!


今回は初飛ばしサビキに挑戦!
ネットで見たところ少し大きめの魚が狙えるとのことでしたが、
飛ばしサビキは知識が足らずボウズに終わりました。
後でネットで調べたところ 棚 の調整が必要だったようです。
底から1mを狙うのがセオリーみたいです。
今度はしっかり底を狙います!


大阪側にはトイレがあります。
すんげー便利です!


で、5時から7時まで入れ食い状態だったのですが、いつも通りの小物ばかり・・・
7時からは食いが悪くなり1時間で2匹ぐらいに・・・
で、釣り終了。


いつもと同じ感じです・・・
次は飛ばしサビキがんばります!


帰りはパン直売場へ
オリエンタルベーカリー直売所


たぶん通常の販売価格より2割ぐらい安いのかなって感じです!


さらにフィッシングマックスのイベントに参加!


しっかりお菓子もらって帰りました。


シールもくれました。


釣った魚は全部手で開いて骨まで簡単に取れました。




アジフライおいしくいただきました(>_<)

2017年岸和田港まつり!



いつも開始1時間前にタコ公園の駐車場に止めます。
あんまり遅いと止めれないので余裕を持って(^ω^)


1時間前でも結構人がいます。


スーパーで惣菜とお酒を持って行けは素敵な時間に(^ω^)
夜は案外涼しい(^ω^)

堺市 かえる祭り



岸和田から車で30分 パンジョ周辺にて かえる祭りが行われています(^ω^)

私はお酒片手に見物です(^ω^)



お肉屋さんのコロッケ発見!


人数の多いチームは迫力あるな~
しょうぶしょうか もメンバー募集中です(^ω^)

しょうぶしょうかホームページ





明日貝塚に森脇健児さんが来ます!

o4678662313927464593.jpg
17:40から18:10 にこられるそうです!
走る男よくみてて、ファン感謝祭のときはいつも森脇さん応援しるぐらいファンなんで絶対見に行きます!

ザックリハイタッチでもめっちゃおもしろかったし!


以前赤井秀和さんがこられた時は10人ぐらいしか人集まってなくて、握手求めたのも私だけだったので、今回もすいていることを願います!!

岸和田城のライトアップされた桜 2017年4月11日

岸和田城のライトアップされた桜 2017年4月11日
紀州街道にぎわい市に出店したので、今年はお花見ができていない!!
しかも雨やし!!って思ってたんですが、雨がそんなに強くなかったので岸和田城に行って見ました。


岸和田城のライトアップされた桜 2017年4月11日
ライトアップされててきれいなんですが、


岸和田城のライトアップされた桜 2017年4月11日
夜桜・・・


岸和田城のライトアップされた桜 2017年4月11日
やっぱりお昼に来たい!!
土曜日まで散らないことを願います!!
たすき額
たすき額


岸和田の町写真
だんじり写真集
カテゴリー
最近の記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:









先月の人気記事
ブログ内検索
運営サイト
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営サイト
月別アーカイブ
最近のコメント