お風呂の床掃除



お風呂の床の黒ずみの掃除に関して何年か前に お酢の半日付け できれいになる記事を掲載しましたが、

最近新しい情報を入手したので試してみました。

まずは ブリーチ ってのをダイソーで購入して、あとは食器用洗剤です。

ビニール袋に水を入れて、排水口を詰まらせて 水 をためて 準備OK!

230526-01.jpg

ブリーチを200ml 食器用洗剤を30ml を入れて混ぜるのも兼ねて少しゴシゴシ

動画では30分とのことだったのですが、30分後に見ると、あまり汚れが取れていないように思ったので、

ゴシゴシしたのち、さらに10分放置

230526-02.jpg

貯めていた水を流して、普通に掃除した結果がこちら!

230526-03.jpg

始めは、全然落ちてないやん!って思ったのですが、写真でよく見ると、汚れが薄くなってることを確認しました!

完全に汚れを落とすため、もう一回、同じことをしようとしたのですが、

あまり汚れていない所がキレイになりすぎていて、

続けてすると、なにかやばいことになりそうな予感がしたので、やめました。

また1か月後ぐらいに試してみたいと思います。

お酢漬けは半日かかるし、キッチンペーパーやサランラップと手間がかかるけど、

この方法はとっても簡単!

引き続き試してみたいと思います。

NASを使ってiPhoneの写真や動画をバックアップしようとしたら失敗した~

1.NASの目的について
2.NASを買う
3.バッファローのNASの設定
4.バッファローのアプリを使ってみた
5.他のアプリを使ってみた
6.バッファローのNASを諦めた~


1.NASの目的について
家族4人のiPhone内にある画像や動画を安くバックアップする方法としてNASの購入を決意。
バックアップの方法として

1.アイクラウドやグーグルに毎月いくらか支払う
 容量にもよるが月1000円と考えても一生月1000円払うと考えるとすごい金額になる・・・
 4人家族だと月4000円で1年で48000円

2.アイクラウドやグーグルのようなバックアップシステムを家に作る
 これがNASになるのだが、管理や設定を自分でしないといけない
 NASは2万~30万といったところ

低コストでバックアップを行いたいなら2番になるので、初めてのNASに挑戦します。

NASでしたいことは
1.今まで撮り貯めした画像や動画をNASに入れて、家族がiPhoneでどこでもいつでも見れるようにしたい
2.家族写真とは別に個人の写真や動画は他の家族に見られないようにしたい
3.グーグルフォトのように快適に写真や動画を閲覧したい


2.NASを買う

まずは情報を収集。
youtubeでいろいろ検索して上記の動画を参考にした。
方法としては
NASを買って、iPhoneにアプリを入れてNASを操作するってことだと思う。
参考の動画は「Synology」ってメーカーのNASなのだが
家族4人で4000MBの容量は欲しいと考えると約5.5万・・・
結構いい金額する・・・
なんでも安いイメージのあるバッファローで4000MBのNASを確認すると
なんと!2万円!
迷わずバッファローのNASを購入しました。


3.バッファローのNASの設定

初期設定の目的は

1.家族みんなが見れるフォルダの設定
2.個人しかアクセスできないフォルダを家族分設定

なのだが、バッファローの付属の説明書は全然詳細が書かれていないので、
上記動画を参考に何とか目的のフォルダが設定できた!



4.バッファローのアプリを使ってみた
230525-02.jpg
バッファローから提供されているアプリ webaccess を使ってみた。
iPhoneからNASにアクセスして操作は問題なく

1.今まで撮り貯めした画像や動画をNASに入れて、iPhoneでどこでもいつでも見れるようにしたい
2.家族写真とは別に個人の写真や動画は他の家族に見られないようにしたい

は問題なくできたのだが

3.グーグルフォトのように快適に写真や動画を閲覧したい

がクリアーできなかった・・・

1.画像一覧の表示速度が遅い
2.バックアップ済みデータと未アップデータの区別がつかないので管理が難しい

と問題点が出てきたので、このアプリでは満足できない・・・



5.他のアプリを使ってみた
他のアプリも色々試してみた・・・
まず、動画に合った「Synology moments」の後継だと思うのですが「Synology Photos」を使ってみたのですが、
なんとこのアプリ!「Synology」製のNASでしか使えない・・・
あてにしてたんですが、他のアプリを探すことにしました。

ここから泥沼で、アプリによってNASの設定方法が違い、
FTP接続が私にはわかりやすかったので、バッファローに電話して
FTP接続の方法を聞いたのですが、担当が悪かったのか、

私:FTP接続に必要な
ホスト名
ユーザー名
パスワード
が、どの情報になるのか教えて下さい

バッファローの電話の男性:調べましたが
FTP接続できますよという情報はありますが、
詳細の情報が無いので、お答えできません。

私:FTPで接続できると書いて販売しているのに接続方法を教えていただけないということでしょうか?

バッファローの電話の男性:情報が無いのでお答えできません。

色々質問方法を変えて、あの手この手で質問しましたが、回答が得られず、

諦めて、ネットでいろいろ検索すると
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ts/02/ja/mobile_main.html?Chapter6
バッファローのサイトに接続方法書いてるやんけ!!!!!
ホスト名 例)ftp://192.168.11.150/

これが知りたかったのよ!!!
電話の担当はずれだったようです・・・

上記情報でFTPでの接続が可能となったので、

230525-03.jpg
PhotoSync

を試してみた。

1.今まで撮り貯めした画像や動画をNASに入れて、iPhoneでどこでもいつでも見れるようにしたい
2.家族写真とは別に個人の写真や動画は他の家族に見られないようにしたい

はクリアーでき、バックアップもバックアップ済みデータと未アップデータの管理が出来て、
バックアップの際は未バックアップのデータだけ選択してバックアップできて申し分ないのですが、

1.無料でバックアップできるのが、軽くしたデータで、元データをバックアップするには有料版がアプリが必要
2.たぶんデータ量が多くなるとエラーになって表示されない。
 有料版を試したわけではないので、何とも言えないが・・・

使ってみたのですが、理想の感じにはならなかったので諦めました。


6.バッファローのNASを諦めた~
他にも数種類アプリを試してみたのですが、グーグルフォトにはかなわない・・・

元々グーグルフォトを使っていたのは容量無制限だったからなのですが、
最近容量の上限が決まってしまって、困ったので、NASを検討しています。

今回のNASへの引っ越しに当たり色々調べたところ、容量無制限のサービスを
色々見つけましたが、グーグルのようにユーザーがある程度集まったら有料にしたり
されかねないので、手が出しにくいい・・・

とりあえずバッファローのNASでは満足できないと感じ、諦めて、「Synology」のNASを買おうと思っています。

5.5万はなかなか手が出ないので、お金を集める方法を考えます・・・

携帯の写真を無限に保存できるGoogle フォト

嫁の携帯と自分の携帯の写真や動画が溜まるたびにパソコンに保存するのがめんどくさくて、無料でいいサービスが無いか探してみたら、無料で写真を無限に保存できるGoogle フォトを見つけたので使ってみた。

アプリをダウンロードして私は携帯の写真と同期する設定を選択
手動で画像をアップロードも可能みたいです。
詳細はこちら
https://mobareco.jp/a43809/

ワイファイ環境になると自動で同期が始まるのですが、ワイファイがない場合はワイファイの環境でない場合も同期する設定があるようです。

注意点としては、携帯の写真データを消してもGフォトの写真は消えないがGフォトの写真を消すと携帯の写真も消えてしまいます。
あと、データが圧縮されてしまいます。

圧縮がどれぐらいされるのか気になったんで確かめてみました。
161106-01.jpg

写真は気にならない程度の圧縮ですが、動画は結構圧縮されてしまうので要注意です。
ちなみに動画はスラムダンクの桜木がアンダースローで初めてフリースローをするシーンです。

完璧とまではいえませんが、結構使えるサービスを見つけました。

いまどき昔のドラマもyoutubeで見れるんですね~

いまどき昔のドラマもyoutubeで見れるんですね~
のだめカンタービレから引き続きビューティフルライフにはまってます。
キムタク病院の長男で3回大学に失敗で美容師になったお話やったんやね~
全然覚えてないわ・・・ 演技のういういしさがいいわ~

2700「右ひじ左ひじ交互に見て」のPV


下らん過ぎて、自由な時間があって、ストーリーがあって、リズミカルで最高!とりあえず子供と踊っときました♪


2次会の余興でやっちゃうと・・・

失笑をもらえるみたいですね。


おまけ【2700】しゃべるチンコ


ベビーインカーステッカーYahoo!オークションに出品!が、失敗・・・

ベビーインカーステッカーYahoo!オークションに出品!が、失敗・・・
Yahoo!オークション
にだんじりグッズ閻魔ベビーインカーステッカーを出品したのですが、早速失敗に気づきました・・・

続きを読む

こんなタオルで役にたつのなら!!

110318-01.jpg

たまたま家に来た下の子がボランティアでタオルを集めてたんで
祭りの粗品何枚かわたしときました。
物資の募集は高石市の役所でやってるらしいです。

テレビで岸和田だんじり祭りのタオルをみんな使ってくれてるのが見れたら感動やのにな~
だんじり関係者なら粗品のタオルいっぱいもってるはずや!!
岸和田パワーを被災者に!!

続きを読む

心動かされました・・・

110318.jpg

募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣。



津波の映像とか見ても5000円寄付しようとは思わへんかったけど、
このつぶやきみたら5000円寄付しようと思いました。
不思議ですね・・・

心動かされました・・・
私も5000円寄付します・・・
誰か私をほめてください。

「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」って

販売待ってたのに・・ iPhone 4のホワイトモデルは絶望的・・・

01_20110114075514.jpg
ギガジンさんの記事によると「iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除」iPhone 4のホワイトモデルが発売されない見込みとのこと・・

iPhone 4に変えようと発売直後に黒を予約→1ヶ月待ち、黒が届いたのですが、個数限定で白が出ると聞き黒をキャンセル→何カ月か後白の販売見送りの情報を得るもまだ白を待ち続ける→iPhone 4の購入を決意してから半年後白が出ない情報をゲット・・・ 半年待ったのに・・・

ここまでまったらもう5出るの待ちます・・ てか、ギャラクシーになびきかけてるからiPhoneとipadのあいの子が出ることを祈ります・・・

携帯電話のデータ復活!5年前のメールも!?

01_20100616071718.jpg
戻ってほしい情報、戻ってほしくない情報いろいろありますが、最近の技術ではSIMカードに情報が残っているケースがあり、10分たらずで5年前のメールが復活するケースもあるみたいです!!少し情報復活サービスを検索したのですが、携帯電話が折れてようが、水没してようが1万円前後でデータは復旧できるみたいです。情報が戻ってきてほしい人には朗報ですが、浮気隠しで携帯電話をどうこうしたい方は携帯電話の抹消をおすすめします(>_<)補足としまして、メールの文章を打つと勝手によく使う文字が次々と出てくる機能で浮気がばれた知り合いがいてました(゚ー゚;Aアセアセ  浮気あかん!!
たすき額
たすき額


岸和田の町写真
だんじり写真集
カテゴリー
最近の記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:









先月の人気記事
ブログ内検索
運営サイト
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営サイト
月別アーカイブ
最近のコメント