初 愛彩ランド と 旬茄

ぶらっと愛彩ランドに行ってみました( ^ω^ )

スンゲー人;^_^A

テレビとかで道の駅で生産者の顔が見れて、どうたらこうたらと聞いてたんですが、意味あんの?って思ってたんですが、スンゲー意味ありました(°_°)
みかんがいっぱい並んでて、いろんな生産者の名前とこだわり!そして試食もいっぱい!(◎_◎;)
いっぱいみかん食って、安くて美味しい西川さんのにしました( ^ω^ )
みかんでこんなに悩んで楽しんだの初めてでした。
パンとか漬物、肉まで売って、もしかしたら私も出品できるのでは?調べてみよ( ^ω^ )

愛彩ランドにおったら急に水ナスの漬物食べたくなって、1回行ってみたかった包近にある旬茄に行ってみました。



試食いっぱいさせていただきました( ^ω^ )
どれも美味しかった~
あんまりいっぱい買っても賞味期限が気になるんで、嫁と私ひとつずつ買って帰りました( ^ω^ )
大根の千枚漬けとベーシックなタクアン買いました( ^ω^ )
いっぱい漬物食べたら目移りしちゃいました( ^ω^ )