こんなタオルで役にたつのなら!!

110318-01.jpg

たまたま家に来た下の子がボランティアでタオルを集めてたんで
祭りの粗品何枚かわたしときました。
物資の募集は高石市の役所でやってるらしいです。

テレビで岸和田だんじり祭りのタオルをみんな使ってくれてるのが見れたら感動やのにな~
だんじり関係者なら粗品のタオルいっぱいもってるはずや!!
岸和田パワーを被災者に!!

続きを読む

心動かされました・・・

110318.jpg

募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣。



津波の映像とか見ても5000円寄付しようとは思わへんかったけど、
このつぶやきみたら5000円寄付しようと思いました。
不思議ですね・・・

心動かされました・・・
私も5000円寄付します・・・
誰か私をほめてください。

「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」って

安い!おいしい!たこ焼きとイカ焼き「やしま」

安い!おいしい!たこ焼きとイカ焼き「やしま」
名前合ってるか不安ですが、たこ焼き「やしま」って嫁が言ってたような・・・前も紹介した「たこ焼きやさん」お店なんですが、最近電話番号をゲットしたんで更新です。

たこ焼き「やしま」
電話番号:072-428-7339

続きを読む

たすき額
たすき額


岸和田の町写真
だんじり写真集
カテゴリー
最近の記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:









先月の人気記事
ブログ内検索
運営サイト
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
運営サイト
月別アーカイブ
最近のコメント