こんなタオルで役にたつのなら!!

たまたま家に来た下の子がボランティアでタオルを集めてたんで
祭りの粗品何枚かわたしときました。
物資の募集は高石市の役所でやってるらしいです。
テレビで岸和田だんじり祭りのタオルをみんな使ってくれてるのが見れたら感動やのにな~
だんじり関係者なら粗品のタオルいっぱいもってるはずや!!
岸和田パワーを被災者に!!
岸和田在住のWEBデザイナー(42歳)の岸和田探検と日記です
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣。